マイグローバル新聞で世界を学び合い|小学生オンライン・グローバルスクール
小学生時代に育みたいグローバルマインド
少人数ゼミ制の「ウィーケン!オンラインスクール」「グローバルコース」では、「子どもが将来活躍するフィールドを世界に広げる」をコンセプトに、月毎に世界の1エリアをテーマとし、地理、歴史、国際情勢、文化などを学びながら、世界の広さと多様な価値観を楽しく体感しています。
「みんな楽しそうに学んでいる!」と見学の親子から感想をもらうグローバルコースの子どもたちに、今年度からは新たなミッションを追加!最終発表として、マイグローバル新聞を作って発表してもらいました!どんな授業になったのでしょうか、4月の東ヨーロッパ編をご紹介します。
毎月のインプットとアウトプットのサイクルで世界への興味が広がる
授業では、毎月のエリアの地理や歴史、国際情勢や文化を、マクロな視点、ミクロな視点両方から、講師や現地の人たち、またクラスの仲間同士でディスカッションしながら、「知る→調べる→考える→まとめる→発表する」を繰り返し、多面的なアプローチでグローバルマインドセットを育みます。
4月のテーマエリアである東ヨーロッパは、イギリス・フランス・ドイツ等の西ヨーロッパとちがい、大人でもなかなか馴染みがないエリアではないでしょうか?でも、調べてみると、やっぱりおもしろい!
「ブルガリアはヨーグルトがやっぱり有名!料理にもつかうんだって!」
「ラトビアはまちなみがカラフルで、アナと雪の女王みたいなところも!」
また、3年生からグローバスクールに参加する中で、第二次世界大戦中のユダヤ人のホロコースト問題に興味を持ちはじめた4年生の女の子は、
「リトアニアでユダヤ人を助けた杉原千畝さんの記念館にいった。前のオランダではアンネの隠れ家にいってみたかったし、今回はポーランドのアウシュビッツにいってみたい。」
と興味をどんどん広げています。今は広島の原爆投下に関する本を読んでいるんだって。
鯉がご馳走!?チェコのプラハから生中継で小学生も登場
4月1か国目のグローバル中継では、チェコの首都プラハから、ウィーケン!キッズでもある小学生の親子が登場してくれました。
プラハはその街並みが世界遺産に登録されているほど素敵な首都です。クリスマスマーケットをはじめとしたクリスマスイベントも有名なチェコですが、伝統的なごちそうは、なんと「鯉(こい)」!12月にはいたるところで鯉が売られていて、新鮮さを保つために家のお風呂で泳がせていたりするおうちもあるんだって。これにはみんなビックリです!
チェコに暮らす小学生の男の子からは、小学校生活についても教えてもらいました。世界的な音楽家が誕生しているチェコでは、学校のイベントにミュージシャンが来てくれることもあるんだって。
国が違えば学校生活も違う。また一つ世界が広がりました。
アドリア海のクロアチアから生中継で島の数くらべ
4月2か国目のグローバル中継では、クロアチアから、現地に暮らす日本人ガイドの小坂井真美さん(http://www.crotabi.com/crotabi-staff/)が登場してくれました。
魔女の宅急便の舞台ともいわれるアドリア海など美しい自然に囲まれたクロアチアには、夏の間、北や西ヨーロッパからたくさんの人が訪れます。島国日本と違って、ヨーロッパは簡単に車で国境を越えられるんだよね。
遊園地やゲームセンター等の娯楽施設があまりないクロアチアは、街で楽しいイベントがたくさん開催されているんだって!のんびりと休日を過ごす姿は大人もうらやましくなるほど素敵な光景です。
今回子どもたちがビックリしたのは、世界の島の数!クロアチアは世界で22番目に島が多いけど、なんと日本も世界8位で7000個以上の島があるなんて!1位のスウェーデンは、22万個!
「毎日ちがう島いってもどれだけかかるの!?」
世界から知る自国のことについてもみんな興味津々でした。
マイグローバル新聞で1ヶ月の成果を発表
DAY4の発表会では、これまで調べたり聞いたり考えたことを、マイグローバル新聞としてまとめて発表してもらいました。
「みんなの名前をブルガリアの文字でかいてみました」(6年生女の子)
「クロアチアにはカチカチにやかれてたべられないクッキーがあります」(5年生男の子)
「ブルガリアのおもしろいことランキングです。3位はながい夏休み、2位はうらやましい給食、1位はおもしろいあいさつです」(3年生女の子)
調べり考えたことを文にして見出しをつけたり、図や絵や写真を使ったり、クラスの仲間へ「自分が発見したワォ!」をおもしろくわかりやすく工夫して伝えてくれました!
「新聞を作るのはとても楽しかったです!」
「初めて作ったのでさいしょはむずかしかったけど、みんなのを見てまた来月つくりたいとおもいました。」
世界はワクワクであふれている!5月は中米編
「みんなすごく楽しそう!」
見学に来てくれた親子からは、いつもこんな感想をもらうグローバルコースの授業です。
子どもたちの「ふつう」は世界の「ふつう」ではないこと、世界には知らないことがあふれていて、「知らないことを学んでいくこと」はとても楽しいことだと体感していくからこそ、学ぶことがどんどん楽しくなっていきます。
5月は中央アメリカ編、6月はロシアと中央アジア編です。グローバルコースの無料体験でお待ちしています!
未来にいきる力を伸ばす!少人数ゼミ制のウィーケン!オンラインスクール
無料体験受付中
無料体験、随時受付中!コチラから詳細をご覧ください。