味噌ってこう作るんだ!和食の伝統的調味料を体感│小学生オンライン体験レポート
お店で買うのが当たり前の現代だから、子どもたちに一度は体験・体感して欲しい和食の代表的調味料!
少人数・双方向型のウィーケン!オンライン週末体験で、「有機麹と有機大豆でつくる本格味噌づくり体験」を開催しました!
日本古来の、そして和食を代表する調味料である味噌。また、麹による発酵食品でもあります。保存性を高めたり美味しくしてくれるだけでなく、免疫力の向上や美容効果も高いことが知られており、子どもたちにも積極的にとってほしい食材のひとつですよね。
今回は、なかなか手に入らない有機かつ生の麹を使用するなど講師のこだわりで選び抜いた安全・安心な材料で、「一度食べたら他は食べられない!」という絶賛の特別レシピで味噌づくりにチャレンジしました。
和食の影の立役者、ニホンコウジカビを学ぶ!
和食には欠かせない醤油や味噌。日本を代表する調味料ですが、どちらも発酵にニホンコウジカビの力を使っていますよね。冷蔵技術が発達していない時代に、食料品の長期保存のために生み出された醤油や味噌ですが、現代では麹パワーの人間への有用性が科学的に実証されています。先人達が生み出した知恵を子どもたちにも知ってほしい!というアプレ・ミディのみほ先生からニホンコウジカビについて学びます。
「へー!知らなかった!」
「体にいい菌もあるんだね!」
「ニホンコウジカビ、はたらきもの!」
と子どもたちからも声があがります。
お勉強が終わるといよいよ味噌づくりスタート!まずは麹と塩をまぜて「こうじの塩きり」。麹に素手で触れた後、香りをかいでみます。
「なんだか優しいにおいがする!」麹ってこんな香りなんだね!
五感を使って味噌を学んでいきます。
塩と麹が混ぜ合わせられたら次は煮大豆をつぶします。シンプルな工程ですが、めん棒片手に丁寧に豆をつぶしていく姿は職人そのもの!?麹においしい味噌を仕上げてもらうために、心を込めてつぶしていきます。
そして、ここからは子どもたちの大好きな工程!泥だんごならぬ、豆だんごにまとめていきます。「おいしくなーれ!」と唱えながら、豆だんごを片手から片手に投げて空気を抜いていきます。落とさないように気をつけて~!
人間にできる手しごとはここまで!あとは麹におまかせ
最後に清潔な容器に味噌玉を詰めたら、人にできる仕事は終わりです。あとは、ニホンコウジカビさんたちにおいし~い味噌に発酵させてもらいましょう。頑張って作業したんだから「早く食べたーい」となるところ。安心してください!キットに、昨年先生たちが仕込んでおいしく仕上がった試食用の味噌を添えてあります。これから1年間の味噌の育て方を学びながら、実食!
「おいしいー!」
「ダシが入ってるみたい!」
「きゅうりにつけてもおいしいよー!」と子どもたち。
自分で仕込んだお味噌も、先生の味噌のように美味しく仕上がりますように。その日を楽しみにしていてくださいね♪
次回ウィーケン!オンライン料理体験の舞台は世界!エジプト版ハンバーガーとサラダを作ってみよう~食でめぐる世界旅 です!ご参加をお待ちしています!
講師紹介
アプレ・ミディ 社元 美歩・minmi
安全・安心な素材にこだわる料理教室。カラダが喜ぶ味噌づくりは12年目を迎え、豆味噌、玄米味噌、麦味噌など、毎年参加するファンがいるほどの大人気講座に。[HP]
子どもたちが夢中になる!双方向・参加型オンライン体験のウィーケン!オンライン体験(週末)
募集中の体験はコチラから
送迎不要、天候も関係ない!思いついたらすぐ参加!全国・世界の空間を超えたワクワクの出会いが、子どもたちの未来の可能性を広げる!