1. HOME
  2. ブログ
  3. 夏休みがもっと楽しい!親も大助かり!サマースクール子どもレポート2024│小学生オンライン

夏休みがもっと楽しい!親も大助かり!サマースクール子どもレポート2024│小学生オンライン

全国・世界の小学生が夢中で参加!夏休みも双方向型オンラインで最高に楽しもう!

2020年の休校開始初日からスタートし、全国・世界の小学生たち、お母さん・お父さんの学びと笑顔の居場所となった「おうちdeウィーケン!」。その後も未来のリーダーを育成する少人数・双方向型の放課後オンラインスクールや週末オンライン体験で子どもたちがワクワク学ぶ成長の場となっています。

2024年の夏休みは、子どもだけで参加できるワクワクの平日体験が目白押し!

子どもたちは楽しく過ごせて、お母さん・お父さんも仕事に家事に趣味に、家族それぞれの夏休みが充実しているレポートを随時お届けします!

大人気ウィーケン!の夏休みスペシャル、まだ間に合う!随時参加受付中!お申込み・詳細は下のボタンから!

夏休み体験参加親子のこえ

「オンライン講座を受講させるのはウィーケンが初めてで、うける前は不安そうでしたが、すぐに楽しさに気づいて、受講中は、親は同じ部屋にいないでほしい、という自立心が芽生えたようです。また、先生方がとてもほめてくださるので、どの授業もたのしく本人もやる気が増しているようです!!とても有意義な夏休みになっており、このオンライン講座に出会えて良かったです!」(小4男の子のお母さん)

8/1(木) あったらいいなこんな給食はアイデアが止まらない!

「給食」をテーマにしたウィーケン!の探究SDGs授業に、今日も1年生~6年生までの子どもたちが参加してくれました!正解を探すのではなく、自分で考えていくワクワク授業!

「給食のちょっとあんまりポイント」を「改善」するためのアイデアをみんなで探究!
みんなでステップを踏んで考えるSDGsの目標の一つであるフードロス問題を無理なく解決するために、

「がんばって食べる!」やり方もあるけれど、
「メニューを変える」「時間を長くする」「人に合わせて量を変える」など、他にもいろんな観点で今を変えるための、おもしろアイデアもいっぱいでました!

最後に、学校での水着着用ルールを変えたウィーケン!探究生のチャレンジを紹介!
いっぱい考えて、いっぱい発言!大盛り上がりの探究授業でした!

次回、9/5(木)は、今度はフードロス、ではなく、ごはんを食べられない「飢餓(きが)」がテーマの無料体験を開催します!ぜひ参加してみてね!

7/30(火) 消せるペンで摩擦熱のふしぎを実験!

専用の消しゴムでこすると書いた文字が消える不思議なペン。温めたり冷やしたり、様々な実験を通して、消える理由を探っていきました!

ペンのおしりについている専用消しゴムを使わずに、熱を起こして消す方法を聞いてみると、夏ならでは!外で太陽に当てる!ドライヤー!

では逆に消えた文字を復活させるには?などなど色んな意見を出してくれた子どもたち。
実際に実験をしてみて、実は文字を消しているのではなく、色を変えて見えにくくしているのだと気づいた時には大盛り上がり!

夏休み後もまた、週末にサイエンス実験を開催予定なので、またお待ちしております!

7/29(月)計50名以上が参加!『せかいのビックリ!どうぶつずかん』

こどもたちが大好きな「どうぶつ」をテーマに、「せかい」のワクワクに迫る体験。元々午前のみの開催予定でしたが、申込みが殺到したため急遽午後も追加で開催。計50名以上の子ども達が参加してくれました!

「ラクダが、思ったよりも走るのがはやくてびっくり!」

「動物を世界地図にあてはめていくのが、パズルみたいで楽しかった!」

あっという間の45分でした!!

次回のグローバル体験は、8月6日(火)18:30~中世のドイツの町から生中継

7/28(日) 手作りカメラで光のくっせつを体験!

どこのおうちにもあるよう材料だけで、カメラを手作りして、カメラのレンズを通して見える世界をじっくりと観察しました。画一的なキットではなく、みんなそれぞれ異なる準備物だからこそ、試行錯誤しながら工夫して作っていきます。

頑張って作ったカメラでピントが合った瞬間の喜びはかけがえのないもの。そして見えた景色はなんと逆さま!!光の屈折という原理を体感しました。
子どもたちは見たことないであろうフィルムカメラや、大昔のカメラについても学んだ1時間でした。

次回のサイエンス実験は大人気のあまり残席わずか!消せるペンの謎を解き明かせ

7/26(金) 毎日食べたい!手作りフルーツアイスバー

あつ〜い日が続く夏休み。。。
毎日食べたくなるアイスも自分で作ったら特別なアイスに大変身!みんみ先生からフルーツアイスの作り方を学びました!

みんな大好きなフルーツを用意して、アイス作りに挑戦!
フルーツのスイカにスイカジュースを入れて、スペシャルスイカバーを作っている子も。みんみ先生が作っていたアイスを見て「すてき〜!」「美味しそう〜!」ともっと作りたい!という表情を見せる子どもたち。

いろんなジュースや飲み物とフルーツで自分だけの特別アイスを作ってみてね!

次回のクッキングは8月31日(土)「名古屋コーチンで焼き鳥作り体験

7/25(木) インドに行きたくなった子続出のインド中継

インド人の人気Youtuberシワム先生による、インドの路地裏探検。

まずはシワム先生が歩いて、インドの街を紹介してくれました。

「こっちは朝の10時なので、まだお店が開き始めた頃。町全体がゆっくりしているよ」

先生の隣をのそのそ歩いていく野良犬ならぬ野良牛、お店の軒先にぶら下がっているお洋服・水筒などの売り物、1つ160円のスイカなどなど、物・売り方・値段など日本との違いにびっくり!先生がお話している間も、チャットではひっきりなしに質問が。

「横断歩道はないんですか?」→「ないよ!あっても、みんなそこを使わない」

「小学生に夏休みはあるんですか?」→「5月中旬から6月末まで。そこが暑い時期なんだよ」

「みんなサリーを着るんですか?」→「40歳以上の人は着るけど、若い人はお祭りなどのイベントの時くらいかな」

お店屋さん巡りのあとは、待ちに待ったリキシャーでの町探検。

「1回10ルピー(約20円)。行先はわからないけど」という、日本のバスとは違うしくみ。

リキシャーが走り始めると、荷物を運ぶラクダがいたり、寝そべる羊がいたり。びっくりの連続の景色でした!

楽しかった子100%、インドに行きたくなった子や中継にまた参加したい子が続出の60分でした。

次回のグローバル体験は29日(月)「世界のビックリどうぶつずかんを作ろう!

7/23(火) 野菜が好きになる生春巻き!

初めて見るライスペーパーに「どうなるのかな?」と不思議そうに参加していた子どもたち。
後半になってくると、子どもたちの生春巻きを包む手が止まりません。

ミニトマトを半分にカットして、さくらんぼの生春巻きを作ったり、チェック柄を作ったり、フルーツを包んだり!たくさんのオリジナル生春巻きが完成しました!

中には「キャベツが苦手なので、ごまドレッシングを混ぜました」と苦手な野菜も、自分で作るから挑戦できる。そんな素敵な時間になりました!

 

普段野菜を食べたがらない子が、美味しいと積極的に食べておりました!生春巻き作りが初めてでしたが、これを機会にこれからも楽しんでいきたいとおもいます。

次回のクッキング体験は26日(金)「キラキラフルーツのアイスバー作り

7/23(火)「もっと歴史が好きになった」子が100%の幕末時代教室

体験開始前から歴史カードや人物伝の本をお披露目する子が続出で、高い熱量の中で始まった幕末時代教室。
寄席のようなテンポよい先生の語り口調と、幕末を代表する人物についてのクイズを通じて、楽しく幕末を学びました。
「みんなが幕府だったら、ペリーの船をどうやって撃退する?」との問いかけには、
「後ろから大砲で打つ!」「仲良くする」「江戸湾は元々浅いから、もっと埋め立てて入れないようにする」など、みんなの挙手が止まりませんでした!

「もっと歴史が好きになった子は?」との問いかけに、全員が「はーい!」と手を挙げてくれた、大満足の歴史教室でした。

次回は25日(木)「インドから生中継!現地の乗り物に乗って町探索!グローバル体験

 

7/22(月) 肺の実験で自由研究は完璧!

いよいよ夏休み突入!「自由研究にするんだ〜!」と、ワクワクしながら肺の模型を作って呼吸のヒミツを学びました!

身近にある風船やペットボトル、ストローを使って肺を作ります。完成した模型をもとに「横隔膜が膨らむと胸腔内の気圧はどうなる?」「逆はどうなる?」と実際に自分で作った模型を動かしながら学びを深めました!

クイズを通して難しい内容も「あ〜なるほど!」という気づきに変わりました。
自由研究で、ワクワクした学びを発表してね!

次回のサイエンス実験は30日(火)「サイエンス実験〜消せるペンの謎を解き明かせ

7/19(金) 夏休み、楽しいサンドイッチづくりでスタート!

終業式直後の子どもたちがたくさん集まってくれたこの日、みんなお腹をすかせながらも笑顔いっぱいでサンドイッチ作りに挑戦しました!
星やハートの型抜きを使って、ちょっと集中力が必要な食パンの型抜きからスタート。パンをめくると中身が見える絵本のようなワクワクサンドイッチを作る子、具材も型抜きしてミニチュアサンドイッチを作る子、大きさの違う型を組み合わせてユニークなサンドイッチを作る子など、みんなのアイデアが光る素敵なランチが次々と完成しました!

作ったサンドイッチほおばりながら、クイズ大会も開催!おうちにいながらワイワイ楽しいランチタイムとなりました。いよいよ始まる夏休み、またお昼ごはんを作ってね!

 

次回の夏休みランチ作りは23日(火)「夏休みの宿題が一気に解決!ハッピー生春巻き作り

 

関連記事

新着記事

オススメ記事