1. HOME
  2. 体験
  3. オンライン体験
  4. オンライン|[無料] あったらいいな!こんな打ち上げ花火

オンライン|[無料] あったらいいな!こんな打ち上げ花火

プロ花火師と創る!世界に一つだけのオリジナル花火デザイン

8周年を迎えたウィーケン!の想いが詰まった参加無料の「あったらいいな!プロジェクト」第4弾!今度はメディアで登場の花火師さんとのコラボ企画!

「こんな花火があったらいいのになぁ!」子ども時代、打ちあがる花火を見上げながら、何度も想像したことがあるのではないでしょうか?
そんな創造力豊かな小学生の子どもたちの「あったらいいな」を集めて、実際の企業や団体とつながる参加無料のプロジェクト第4弾
です!

今回は、愛知県蒲郡市で花火製作を手掛ける、加藤煙火とコラボレーション!創業100年の伝統技術と革新を融合させた花火で、感動体験をお届けしている花火メーカーです!普段は近づくことのできない花火の世界を、現役プロの花火師さんから直接教えてもらえる貴重な機会です。

「打ち上げ花火ってどうやって作るの!?」体験では、熟練の花火師さんから、打ち上げ花火のヒミツを教わります。花火玉の仕組みを知ることで、夜空の光景がより一層魅力的に映ること間違いありません!


そして、次に、自分だけのオリジナル花火を考えていきます。「打ち上げ花火にするには、どういうデザインがいいの?何を大事にしたらいいの?」花火師さんからポイントを教えてもらいながら、子どもたち一人一人が、色、形、動き、、ワクワク想像しながら描いてもらいます!

赤や青、緑や紫…様々な色の組み合わせ、形の工夫など、自分だけの夢の花火を紙の上で実現。「もし自分の花火が夜空に打ち上がったら…」とワクワクしながら創作する時間は、子どもたちの感性を大きく育みます。

子どもたちが描いた「花火デザイン」を送ってくれたら、加藤煙火のプロの花火師さんたちがそのアイデアをチェック!
受賞者の花火は、なんと!シミュレーターでエア花火として再現してもらえるという、うれしい特典付き!


キミが考えた夢の花火、CGで打ちあがれ!
これからの未来にいきる力を育てたい。未来を自分の手で作っていく、ウィーケン!プロジェクト第4弾です!


あったらいいな!第3弾「みんなの魚歴書」

 

体験詳細

開催日時 4/13(日)9:00-10:00
アーカイブ なし
​料金 無料
集合場所 参加希望の時間5分前までに、ご自宅のPC・スマホ・タブレット前
対象 新年長~新小6
・年齢以上に個人差が大きいため、前後の学年でもご参加いただけます。ご不安な場合はご相談ください。
・本体験は保護者の方への説明もありますので、大人の方も一緒にご参加ください。(高学年の子は保護者同伴不要)
定員 50人
参加ステップ
①申し込み ▼
当ページの予約するボタンからお申込みください(初めての方はまず無料会員登録から)。仮予約受付メールと予約確定のメールが届きます。
②体験 約1週間前 ▼
zoomの接続情報が、info@weeek-end.comよりメールで届きます。
③体験当日 ▼
準備物をご用意のうえ、開始10~5分前にzoomに接続してください。
締切 随時受付中
準備物 ・カメラ・マイク付PCまたはスマートフォン・タブレット等の端末 ・Web会議システム『ZOOM』(開始前に、お使いの端末に、必ずZoomのインストールをお願いします。詳しくはオンラインスクールスタートガイドをご参照ください。)
・その他準備物欄ご参照
注意事項 子どもたちにとって、安心・安全な場にするための重要なお願い
参加者プライバシーと著作権の観点から、画面の動画撮影は固く禁止しております。
画面をつけてのご参加をお願いします。

準備物

筆記用具、色鉛筆、ペンなど
参加者へ約1週間前に別途送付の資料1枚(印刷願います)

※体験3日前を過ぎてもメールが届かない場合は、お手数ですがinfo@weeek-end.comまでご連絡ください。すぐに再送させていただきます。

講師紹介

加藤煙火

「花火で明日への活力を届ける」創業以来100年以上の歴史を持つ愛知の花火メーカーです。伝統的手法を駆使し、色鮮やかで美しい花火を全国のお祭りやイベントで提供しています。伝統を守りながらも、時代のニーズに応じた新しい花火の開発にも積極的に取り組んでいます。
HP:https://www.katoenka.co.jp/

 

その他特記事項

キャンセルポリシー

ご予約をキャンセルされる場合は、速やかに以下のお問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ先

E-mail : info@weeek-end.com(受付24時間、返信は2営業日内)
Tel   : 050-3646-1593 (平日 9:00 – 17:00)

その他のウィーケン!に参加する

 

はじめてのかた・よくある質問

予約開始をLINEで受け取る 会員登録 ウィーケン!とは ウィーケン!ヘルプセンター

| オンライン体験